2022.11.27
デブであることのデメリットを調べて、それでも食いたいなら糖質を死ぬほど食えば良い
しんごコーチです★こんにちは!
SNSなんかを見ていますと、、、デブって結構高確率であることに終始する生き物なんだなと感じます。
何か??
今日は食っちゃった!
今日は食わなかったからこの調子で!
でも食べちゃった!でもこんな日もあるよね!
爆発しちゃった!チートデイってことで!
がんばろー!俺&私の挑戦は終わらない!
…なにこの低次元の目の前のこと&言い訳のポジティブ変換??
デブって目の前のことしか見えておりませんので、デブであることのデメリットがまるでわかっておらんのですね。
こういうことは誰も言いませんけども、現実的にはそういうもんだよね??ということに…
デブって陰では必ずと言っていいほど→デブ○○OR○○デブという感じで見た目を言われますのよ??
私の友達はそんなこと言う人が居ないですと??言う訳がないんですよ。
それはアナタがどうでもいいから、そんなこと言って嫌われるとコスパが悪いORアナタが居るお陰で私は痩せで居られるからという優越感を守るためでほぼ間違いなしですのよ??
嫌われてまで言うほど考えておらんのよアナタのことなんか!!
それを「せっかく誘ってくれて断るのもアレだし」とか言って「パーーーっとやりたいだけなのに何をそんなに重宝がられていると思い込んでいるのだろう 笑」となるのですねwww
・・・このようにまずは外見で損をしますよね。
そして、特に調べて欲しいのが病気的なデメリットです。
痩せることや食事を変えることって皆様が思っている以上のメリットでしかないのですよ。
ほとんどの病気なんかほぼココに繋がるんだなということもわかってきます。
これもね、あんまり「病気や医学的」なことを書くと宗教的とか言われますけども、自分の知らないことを目にした瞬間にそう思ってしまう「現時点のアナタで考えるクセが原因」ですのよ。
結局、リスクをリスクと思えずに、目の前のことに終始し、着々と病気のリスクを作り上げていることを見過ごした結果は自分でケツを拭うばかりか確実に迷惑をかけますのでね。
誰に迷惑をかけることもなく自分のお金で好きな物を食べているじゃないんですよ。
先日、あるボクサーが普段の不摂生で体重が守れずに救急搬送されたのですね。
試合は飛んで何百万円も損失が出ますが、それって試合を飛ばした人が払うのですよ。
・減量は期間が決まった短期的なモノ
・ダイエットは期間が決まっていない一生モノ
そう考えると、目先しか見れずにダイエット失敗の縮図が上記ともいえますし、自分や周りも背負う訳ですのでね。

いいね!

いいね!
6